2007年6月19日火曜日

やりすぎ

今日のメニューはきつかった。スクワット100回、2セットはきつい。

2007年6月16日土曜日

ポトス


ポール・オースター『リヴァイアサン』を読み終える。80年代のレーガンの時代に自由の女神像を破壊し続けた、友人サックスの破滅物語。すべての人間が複数の面から語られ、どれも真実。ロードムービーではないが、ロードムービーのような趣き。ポトスがあまりに伸びてきたので、大胆に剪定。すこし葉を落としすぎたような気もするが、比較的元気なので、また、すぐに伸びるでしょう。

2007年6月15日金曜日

さらに無意味な1日

軽い本も読めなかった。ペーパーワークを2つこなす。朝1番と夜の最後は少しきついかも。結局、間では何もせず。事務作業を少し進めただけ。とくに午前がつぶれるのはいたい。表紙のPDFがとどく。いずれも、良いような悪いような判断つかず。第3者の意見をとり入れ、白でゴーサイン。予定より3か月遅れかあ〜。

2007年6月14日木曜日

無意味な1日

午前はmath.fresherとペーパー1本(tax competition)。午後は13:00から18:00まで会議。エネルギッシュさに圧倒される。その後、お見舞いに。

2007年6月13日水曜日

generosity of social insurance

Scruggsのペーパー。対GDP比社会プログラム支出社を、社会保護への社会のコミットメント指標とするには問題あり。社会保険の寛大さに関するデータを開発。期待給付=所得補償率×適用範囲率。データをホームページにおいて公開、提供

2007年6月12日火曜日

長い1日

朝1番のコマ。終了後、会議の資料作り。午後からは会議が2本、1時半に始まり、18時まで連続。今朝は朝食の用意のために5時半に起きたせいか、2つめの会議ではときおり軽く気を失う。会議終了後、急いで、いくつかの連絡事項をメール。7時のトレーニングに間に合うか。やはり間に合わず、7時半からスタート。今日はスクワットを重点的に行う。太股が重い。これは筋肉痛だな。

2007年6月10日日曜日

リヴァイアサン

食事の後、1時間程、うとうとし、その後、ポール・オースアー『リヴァイアサン』を読み始める。午前は雷をともなった雨模様だったが、午後からは青空も見え始め、思いのほか、過ごしやすい日となる。もっともいくぶん蒸すが。

2007年6月7日木曜日

今日のto do

午後から会議が2本(場合によっては3本)、ということで5時半まで拘束。終了次第、あすの1こまめの準備。午前中だけが使える時間。軽く頭の体操し、その上でペーパーを読むとしよう。そう言えば、マースデンの翻訳(『雇用システムの理論ー社会的多様性の比較制度分析』)が出ていたはず。今日中に注文することにしよう。それにしても、NTT出版は比較制度論がお好きなようで。原書は1999年に出版された、A Theory of Employment Systems:Microfoundations of Societal Diversity. 副題は「社会的多様性のミクロ的基礎づけ」。最近は、ミクロベースの議論が多いこと。『ライオンハート』を読み終える。

2007年6月5日火曜日

今日のトレーニングメニュー

軽く1キロほどランニング、20分ほどストレッチで身体をほぐす。その後、また、500ほど軽めのランニング。ジャンプを前後、左右、スクエアそれぞれ20回で心拍数をあげる。今日は暑いため、汗がしたたり落ちる。その後、腕立て状態で足の曲げ伸ばし。3つのバリエーション、それぞれ20回。ヒンズースクワット、ノーマル20回、足をそろえて20回。2,3分休憩後、腹筋を鍛えるため、足の投げのばし、2つのバリエーションで、それぞれ20回。きつい。ノーマル腹筋を15回。ラストは腕立て伏せ。通常の腕立て伏せを10回、手を大きく広げた腕立て伏せを10回。以上、1時間ほどのメニューを終了。

2007年6月4日月曜日

Musee d' Orsay

挿絵のミレーの「春」を見ていて、この絵に記憶があるのを思い出し、所蔵美術館を調べたところ、やはりオルセー美術館だった。印象派はそれほど好きではないのだが、この風景画はお気に入りの1つ。。

2007年6月1日金曜日

図書室の海

恩田陸「図書室の海」を読み終える。言わずと知れた、超人気作家の短編集。小説もさることながら、表紙の写真が好き。オフィスから見える「緑」にとても良く似ている。